pickup

Serpentine

 

サーペンティンは和名で「蛇紋石 じゃもんせき」と呼ばれ蛇のような色模様をしており「翡翠」に似た光沢があるのが特徴のパワーストーンです。

その見た目からラテン語で蛇を意味する“serpentinus”に由来して名付けられたといわれ、主にアンチゴライト、クリソタイル、リザーダイトという3種類の鉱物から形成されます。

見えない危険から守ると言われ、古くから旅のお守りとして用いられてきました。

旅行に行く際や出張先、新たな目的へ向かう時などに持っていると安心です。

 

産出地:中国、ニュージーランド、インドなど世界中で産出されます。

モース硬度:2.5-4

 

6月21日生まれの有名人

 

馬場 ふみか (1995年 ファッションモデル・女優)

高城 れに (1993年 タレント)

手嶌 葵 (1987年 歌手)

 

今日は何の日?

 

スナックの日

夏至のお祝いに、ちまきに似た「カクショ」や固くなったお正月のおもちを(スナックのように)食べるという習慣があったことに由来し、全日本菓子協会が夏至に当たる6月21日(年によっては6月22日)をスナックの日としました。

おすすめの記事