
アゼツライトは、アメリカのパワーストーン研究家とチャネラーによって近年発見された強力なヒーリングクリスタルです。
スピリチュアルなエネルギーに満ちていて、持ち主の精神的な成長をブーストすると言われています。
アゼツライトについて、効果や発見の経緯、適した浄化方法までまとめてお届けします。
アゼツライト(azeztulite)とは
アゼツライトは、近年になって発見され広まった新種のストーンです。
鉱物学的にはほぼ水晶と同じですが、限られた産地で産出されるものだけをアゼツライトと呼び、エネルギーの特性も水晶とは異なると言われています。
発見の経緯は「アゼツ」と呼ばれるスピリチュアルな存在による暗示とされ、名前もその存在からとられています。
この経緯からもわかる通り、最高峰と言えるヒーリング能力を誇ります。
心身のあらゆる霊的な器官に作用し、持ち主の精神を一気に高次元へと導くと言われています。
また、エネルギーやリンパの流れを促し、淀みや曇りを取り除き綺麗にしてくれます。身体的には冷えやむくみに効果を発揮するでしょう。
特別な水晶として名を知られましたが、産地が異なる以外鉱物学的な差異はほぼありません。
通常の水晶と同じ組成やカラーバリエーションを持ち、モース硬度や比重も同様です。
アゼツライトの特徴
アゼツライトはパワーストーン研究家ロバート・シモン氏とヒーリング・チャネラーのネイシャ・エイソン女史によって発見された水晶であり、その強力なヒーリングオーラが何よりの特徴です。
外見的には水晶と変わりませんが、水晶が比較的柔らかくどんな石とも馴染むような性質を持つのに対し、アゼツライトは石のオーラに不慣れな人が持つと「酔い」のような現象を起こすことがあるほど強烈な波動を持っています。
生命の根源にはたらきかけ、多次元的宇宙へも導くエネルギーを持った「最高のヒーリングクリスタル」との呼び声も高く、一部ヒーラーからも絶賛されています。
繊細な波動は心身に聖なるエネルギーを流し込み、滞りを解消すると言われています。
精神的なストレスだけでなく、リンパの流れなども促進し、慢性的な病気の改善にすら繋がるとされています。
持ち主のチャネルを活性化、魂レベルの成長をもたらします。
アメリカ・ノースカロライナ、インド・サチャロカなどごく限られた場所から産出した水晶だけをアゼツライトと呼びます。
ノースカロライナのアゼツライト鉱山は閉山したという情報もあり、希少価値が今後大きく高まることが予想されています。
鉱物学で見るアゼツライト
アゼツライトは、鉱物学的には石英(水晶)との差異はありません。あくまで一部の産地から採られた石英を「アゼツライト」と呼んでいる、というのが鉱物学における認識です。
化学組成は不純物を含むSiO2(二酸化ケイ素)、結晶系は六方晶系、比重は2.65、モース硬度は7です。硬度が高いため加工も容易なストーンです。
カラーは白色、乳白色、透明、黄褐色、黄色、薄いピンク、サーモンピンクのバリエーションがあります。
ストーンデータ
パワーストーンの名前 | アゼツライト(azeztulite) |
和名 | 石英(せきえい) |
運気 | ヒーリング・リラックス、瞑想、対人関係運、健康運 |
意味・宝石言葉 | 心身の蘇生、ひらめき、宇宙とのつながり、精神の成長 |
誕生石 | 3月、6月 |
色 | 白色、乳白色、透明、黄褐色、ゴールド、黄色、ピンク、サーモンピンク |
原産地 | アメリカ、インド |
こんな方におすすめ
アゼツライトは精神的な成長、それも魂レベルで高次に至りたい人に最高の力を発揮してくれます。
ヒーラーとして修練を積んでいる人からも、「瞑想に用いるとすぐに無心になれる」と高い評価を受けています。
宇宙とのチャネリングにも有効で、スピリチュアルな領域へ精神を一気に押し上げるイメージです。
自分自身の器から解放され、より大きく高い視点を得て、人間として、存在そのもののステップアップを図りたい人にうってつけのストーンと言えます。
宇宙の真理を悟らんと模索する求道者の歩みを強力に後押ししてくれるでしょう。
エネルギーの滞りを解消するため、自分の中に淀みや停滞を感じている人にもおすすめです。
視界をクリアにし、それまで気付けなかった事物に意識が向くようになります。
この「流れをスムーズにする」力は身体的にも作用し、冷えやむくみなどを解消する手助けをしてくれます。
達観した領域に一歩踏み出させるため、人を許す大らかな心を求めている人にも有効です。
それまでとは違った大局的な視点と寛容な心で、些事に目くじらを立てることが少なくなるでしょう。
アゼツライトの持つ効果・意味
ここでは改めてアゼツライトの持つ意味をまとめます。もう一度確認してみましょう。
魂そのものの成長を促す
高次の精神との繋がりをもたらし、それによって持ち主の魂を引き上げて成長させます。
宇宙的な存在とのエネルギー接続を手助けするため、より物事を俯瞰できるようになり、大局を見定めるように導きます。
強力な波動により瞑想をサポートし、雑念を素早く取り払います。ヒーリングクリスタルとして、最高峰の力を持つと言っても過言ではありません。
霊的な次元に至りやすくする
身体の「チャクラ」と呼ばれるスピリチュアルなエネルギーにはたらきかけ、持ち主のオーラを満遍なく高めてくれます。
サードアイと呼ばれる部位にも作用するため、洞察力や正確な判断力、多くの物事への理解を促します。
未来を見通すような力に近いものと、広く高い視点を与えるため、あらゆる対象に寛容な心で持って接することができるようになるでしょう。
心身の滞りを解消する
エネルギーの沈殿はもちろん、血行やリンパの滞りなど身体的なものにも効果を発揮します。
慢性的な病気を改善すると言われているのも、この作用によるところが大きいでしょう。
循環によるデトックスが促され、余計なものが精神・身体から消えていきます。淀みが失せてクリアな状態へと近づけるでしょう。
アゼツライトの歴史・言い伝え
アゼツライトはごく最近発見され広まった鉱物であるため、古くからの言い伝えは特にありません。ただし、その発見の経緯は非常に興味深いものです。
発見者・発表者の一人であるであるチャネラーのネイシャ・エイソン女史は、アゼツライトのことを「アゼツ」という多次元にわたる宇宙存在の集合体、名もなき光の化身、精神世界そのもののような存在から知らされたと著書に記しています。
この暗示を元にアゼツライトは発見されたと言われており、名前もその「アゼツ」からとられたものとなっています。
この経緯からアゼツライトは宇宙との強い繋がりを持つとされ、スピリチュアルなエネルギーに満ちていると言われているのです。
その波動は、不慣れな人が持つと「酔い」や「目がくらむ」状態に似た現象を引き起こすことがあるほどです。
これは浄化作用の一環で、決して悪いものではありません。強い波動を持つストーンに初めて触れるときには時折起こることです。
ヒーリングストーンとしては上級者向きで、ゆっくり慣らして同調を試みると良いとされています。
アゼツライトの浄化方法
アゼツライトは鉱物学的には石英のため、石英と同様の浄化方法が適しています。
日光浴、月光浴、セージやお香で燻す、水晶クラスターにのせる、音、塩、流水と、一般的な浄化方法は全て問題なく行えます。
ただし、アゼツライトは非常に大きな浄化作用、自然修復力を持っているため、発見者によれば「定期的な浄化は必要ない」と明言されています。
気になるようであれば、時折お好きな方法で浄化すると良いでしょう。
アゼツライトと相性の良い組み合わせ
パワーストーンの組み合わせ | 効果 |
アゼツライト+オニキス | アゼツライトの大きなエネルギーを制御しやすくし、地に足のついた状態へと促す。目標達成への決断力と正確さを与える。 |
アゼツライト+ラリマー | 真実へ至りやすくする組み合わせ。ラリマーの穏やかなオーラとアゼツライトのメッセージ性で、洞察力を高めつつ円滑な関係へ導く。 |
アゼツライト+アマゾナイト | 重要な決断をしなければいけない局面で、冷静に正しい判断を下せるようになる。 |
アゼツライト+ダンビュライト | 強いメッセージ性を持つ組み合わせ。メッセージ性に加え、より具体的な道筋が開ける。 |
アゼツライト+ハックマナイト | アゼツライトの強烈な「真理へ至る力」に対する恐怖や不安を和らげ、勇気を持って次のステージへ進めるようになる。 |