パワーストーンが持つ本来のパワーをよみがえらせる事を言います。
たまにはストーンも休ませてあげましょう♪
休ませることで本来のパワーも取り戻しリフレッシュします。
浄化の仕方は種類ありますのでご自身がやりやすい方法を選んで実行しましょう。
間隔としては月に1~2回程度ないし、人ごみや苦手な場所・人の所から帰った時にはぜひしてあげてください。
気がついた時が浄化のタイミングです。
☆水晶☆
水晶やクラスターさざれ石の上に載せ、1日〜3日そのままにして下さい。
調和を保つ水晶はパワーストーンの種類を問わない万能の浄化方法です。
アメジストドームなどの中に置いておくのもよいでしょう。
水晶自体も定期的に浄化する事をお勧めします。
適した種類
全ての石に対応するマルチな浄化方法です。
☆日光浴☆
よく晴れた日の午前中に日光を浴びせて下さい。
10分から30分程度 よく晴れた日の午前中に日光を浴びせて下さい。
適した種類
熱によって変色するものはNGです。
❌NGなストーン
アメジストやセレスタイトなど陽に当たると色あせます。
☆月光浴☆
よく晴れた満月の夜に月の光を浴びせて下さい。
(30分程度から翌朝まで)
ベランダなど外に置く場合は雨や朝露に注意して下さい。
適した種類
全ての石に対応するマルチな浄化方法です。
☆流水☆
清水できれいに流して下さい。
不純物があるので水道水はお勧めしませんが、 表面の汚れを取り除く場合は大丈夫です。
理想としては滝がある所や湧水などがお勧めです。
適した種類
湿気に弱い天然石や金属部品
(ワイヤー・ロンデル)を使用したアクセサリーには適しません。
❌NGなストーン
アズライト・セレナイト・ターコイズ・オパール・サードオニキス・エメラルド・ロードクロサイトなど
☆お香☆
古来はインディアンなどが儀式などに使用している聖なるハーブです。
ホワイトセージを焚いて、数秒から数分間、煙にかざして下さい。
ただし、熱源に近づけないようにして下さい。
適した種類
全ての石に対応するマルチな浄化方法です。
☆ルカス☆
ホワイトセージ浄化フレグランス
ホワイトセージを抽出したもので火を使わなくておしゃれという点で最近とても人気のアイテムです。
最高級のオーガニックセージエッセンシャルオイルを配合しています。
水晶(クリスタル)水晶は世界中で特別な効果を持っている石として伝わってきました。
2,000度で燃焼させ、特殊技術で水溶液にして配合しています。
水晶抽出濃縮液は、水晶が本来持つ浄化の力以外にも天然の殺菌性や抗酸化作用、
デトックス作用のがあることで医学界や産業界でも注目の成分です。
オーガニック認定を取得したエクストラ・ホワイトセージを使用
LUCAS浄化スプレーのホワイトセージ・エッセンシャルオイルは、"アメリカで唯一"の米国農務省(USDA)とカリフォルニア認定オーガニック農家(CCOF)の両方の認定を取得したホワイトセージ専門農場直輸入の「オーガニックホワイトセージ」を使用しています。
環境にも体にも優しい最高級のエクストラ・ホワイトセージ。
香りの良さと浄化力をご体験ください。