
インカローズは和訳すると「インカのバラ」です。その名の通り、バラに似た美しいレッドピンクの色合いが特徴のパワーストーンです。
インカローズはその「インカのバラ」にちなんだパワーを多く持っています。例えば、「バラ色の人生をもたらす」という意味があります。
また、バラと言えば情熱の花ですよね。そこから「情熱を呼び覚ます」という力も持っています。
今回は、そんなインカローズの鉱石情報、意味、浄化方法、相性の良い石についてまとめてみました。
ぜひ、インカローズをよく知って、手に入れてみてください。あなたにもバラ色の人生をもたらしてくれるでしょう。
インカローズ(Incarose)とは
インカローズとは、実は正式な名称ではなく「ロードクロサイト」というストーンの別名です。
インカローズは「インカのバラ」という意味ですが、ロードクロサイトはギリシャ語で、「ロード(バラ)クロ(色)サイト(石)」なので、似た意味合いですね。
インカローズはインカ帝国が栄えたアンデス地方で、インカ人に「ピンク色の薔薇模様を呈した真珠」として大切にされました。
実際は真珠ではありませんが、あまりの美しさに、艶やかな海の宝石の真珠の仲間だと思われたのでしょう。インカローズは産出地や削る場所によって、白い波状の模様があったり無かったりします。
一般的に波模様が無く、色の濃いものが上質とされてはいますが、その模様が美しいという人もいますし、模様を活かしたインディアンアクセサリーやパワーストーンブレスレットはカッコよさも兼ね備えていて男性にも人気です。
もちろん、模様の無い美しく半透明のインカローズで作られたジュエリーも女性らしさを際立たせてくれる美しさがあり大人気です。
ストーンデータ
パワーストーンの名前 | インカローズ(Incarose) |
和名 | 菱マンガン鉱(りょうまんがんこう) |
運気 | 恋愛成就・持ち主を癒す |
意味・宝石言葉 | 新しい愛の到来・秘められた情熱・清浄 |
誕生石 | 7月の誕生石 |
色 | 赤に近い濃いにごったピンク |
原産地 | 世界中で産出される。主な産出地は、アルゼンチン、ペルー、メキシコ |
こんな方におすすめ
インカローズは「恋愛」に関する悩みや願いがある人、「結婚、夫婦」の悩み、願いがある人、「やる気」を出したい人におすすめです。
次に該当するような場合は、インカローズを一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
- 新しい出会いが欲しい人
- 恋のチャンスが欲しい人
- 告白を成功させたい人
- 幸福な結婚を望んでいる人
- 恋で傷ついてしまったことがあり、トラウマを癒したい人
- 自分の魅力や個性をもっと引き出したい人
- 自分のアピールをもっとしたい人
- セクシーな魅力をつけたい人
- 夫婦仲をよりよくしたい人
- パートナーとのマンネリを解消したい人
- 気力が減退していると感じていてやる気を出したい人
- この先の人生をもっと明るくしたい人
- 人生のチャンスを掴みたい人
- ソウルメイト(魂でのつながりがある運命の人)と出会いたい人
インカローズの持つ効果・意味
インカローズは愛、夢、情熱を象徴する石です。特に、恋愛面でのパワーはとても強力で、あらゆる「恋愛」に対する願い、悩みを叶え解決してくれます。
持ち主を最高のパートナーに引き合わせ、幸せな結婚を授けると言われています。また、恋愛では時に傷つくこともあります。
相手を好きなあまり不安になってしまったり、相手に構い過ぎて嫌われてしまったり、はたまた相手の気持ちが変わってお別れしてしまったり。そんな体験があると次の恋愛に進めないという人は多いでしょう。
インカローズはそんな傷ついてしまったトラウマがある場合、その傷をそっと癒してくれます。
そして、「全ての恋で辛い思いをするわけじゃないよ。恋することは素晴らしいことだよ。」と教え、次の恋愛に向けて背中を押してくれます。
インカローズはソウルメイトと引き合わせてくれる石としても有名です。ソウルメイトとは、魂の輪廻の中で、前世から自分と繋がっている相手のことです。
ソウルメイトと出会うと、始めて出会ったにも関わらず他人のような気がしない、懐かしい感じがすると言われています。
そして、ソウルメイトとは魂同士が前世から繋がっているので何をしても息が合い、お互いを高め合う存在です。そしてインカローズが象徴する「情熱」。
これもインカローズたらしめるパワーの特徴です。パワーストーンには癒しの力を持つものは多くありますが、やる気を引き出させるものは意外と多くはありません。
インカローズは持ち主に眠っている情熱を引き起こし、やる気を引き出します。人間どうしても、常にやる気や情熱を持続させることは難しいですよね。
頑張りたいのに頑張れない…という悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?そんな時に、インカローズはおすすめです。
このように、眠っていた情熱を引き起こし、やる気をださせるなど、非常にパワフルな面もありますが、持ち主のトラウマや心の傷を優しく癒す穏やかな性質も持ち合わせているのです。
情熱と癒し、この2つは人生を生きていくのに欠かせないもので、バランスも大切ですよね。そのため、インカローズは持ち主に「バラ色の人生を授ける」と言われているのです。
インカローズの歴史・言い伝え
インカローズには「もしも嘘や不誠実があった場合、色が白くなる」という言い伝えがあります。
似たような言い伝えのある石として、サファイアの「パートナーに持たせると浮気をした場合石がにごる」がありますが、もしかしたらインカローズも古代ではサファイアと同じ使われ方をしていたかもしれませんね。
ところで、インカローズのパワーストーンとしての歴史は意外と浅く、古代からインカ帝国ではあがめられてはきましたが、発見は1813年で、ドイツの鉱物学者ハウスマンにより「ロードクロサイト」と命名されました。
因みに、世界で認知され人気が出てきたのは第二次世界大戦後のことです。それでも人気が出始めてからの上昇具合はすさまじく、現在ではショップなどでもよく特集を組まれるほど注目されています。
美しい色合いと、持ち合わせる強力なパワーに惹かれる人が多いので、大人気なのも納得しますね。
インカローズの浄化方法
インカローズはとても繊細な石なので、以下の方法がおすすめです。
- 水晶のチップ(細かい石)の上に置く
- セージをいぶした煙に潜らせる
- 月光の光に当てる
逆に、おすすめ出来ない、しない方が良い浄化方法は以下の通りです。
- クラスターに乗せる
- 太陽光に当てる
クラスターとは水晶の結晶の集まりのことです。インカローズは硬度が高くないので傷つきやすいため、クラスターの先端で傷付けてしまうこともあります。
同じ水晶でもクラスターよりはチップに乗せることをおすすめします。また、インカローズは太陽光(紫外線)に弱く変色の原因となるので、長時間太陽光に当てることは避けましょう。
インカローズと相性の良い組み合わせ
パワーストーンの組み合わせ | 効果 |
インカローズ×ローズクォーツ | 恋愛運を上げる、新しい出会いを授ける |
インカローズ×パール | 女性性をより磨く |
インカローズ×ピンクトルマリン | 女性の魅力を引き出す |
インカローズ×アクアマリン | 幸せな結婚へ導く |
インカローズ×ペリドット | 情熱を呼び覚ます、前進する力を授ける |
インカローズ×アベンチュリン | 持ち主を癒し、ベストな状態を整える |
インカローズ×クリソプレーズ | 恋愛面で踏み出す勇気を授ける |
インカローズ×ムーンストーン | 夫婦の絆のお守り |
インカローズ×オブシディアン | 心の傷、トラウマを癒す |