
アレルギーを持っていると、症状が出るととても辛いですよね。
色々な悩みや願いを叶えるパワーストーンの中に、アレルギー症状の改善を期待できるものがあることをご存じでしたか。
アレルギーの緩和に効果的だと言われているパワーストーンは複数ありますが、ここでは手に入れやすく、生活に取り入れやすいものを中心に4種類のパワーストーンとを紹介します。
また、紹介したパワーストーンと相性の良いパワーストーンも組み合わせとして紹介しています。
石そのものの効果も大切ですが、持ち主との相性も大切な石選びですので、紹介されたものの中でピンと来たものがあれば、ぜひ試してみてください。
アレルギーの改善におすすめするパワーストーン4選
アクアマリン
「天使の石」という別名を持つアクアマリン。
その見た目のように、穏やかな海のようであり、不必要なものを洗い流してくれる水のような働きをすると言われています。
優れた鎮静エネルギーを持ち、心理面では心を鎮め、古い考えや不必要な考えを取り除いてくれます。うまく行かないコミュニケーションから障害を取り除き、自己表現を促します。
アクアマリンは、第5チャクラ(喉のチャクラ)の働きを良くし、スムーズなコミュニケーションをもたらすことのほかに、身体面においてはアレルギー症状を緩和します。
喉やリンパ、甲状腺の問題に有用です。歯、顎、胃、目にも良い影響を与えます。また、免疫系機能を強めたり、花粉症などの自己免疫疾患を緩和したりします。
アンバー
太陽のエネルギーを持つと言われるアンバーも、花粉症対策に使われます。アンバーには強力な癒しと浄化の効果があります。
生命力を高め、ネガティブなエネルギーをポジティブに変換します。逆に感情が高ぶってしまった時は、アンバーを軽く指で擦ると、心を落ち着かせてくれます。
人生に安定をもたらし、動機づけを行い、願望を達成する意欲を与えます。身体的にも、痛みやネガティブなエネルギーを吸収し、疾患を吹き飛ばします。
身体的にも精神的にも良いバランスに導いてくれると言えます。胃や脾臓、腎臓、膀胱、胆のう、肝臓、関節の問題も軽減しますが、特に喉に関連する症状を楽にしてくれると言われています。
ネックレスにして首の近くに見つけると良いでしょう。長時間身に付けることがポイントです。
カルサイト
他にアレルギーに効果があるとされているのは、カルサイトです。クォーツと並んでポピュラーなので、手に入りやすく、身に付けやすいです。
また初心者にも取り入れやすいパワーストーンだと言われています。心と身体のバランスを整え、エネルギーの流れをスムーズにし、増幅させます。
カルサイトの持つエネルギーはパワフルですが、持ち主に合わせて優しくエネルギーを送ってくれます。
身体的には過剰な免疫反応を緩和する働きをするため、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を鎮めてくれます。
肌の乾燥やかゆみや湿疹、鼻詰まり、目のかゆみなどの辛さを和らげてくれるでしょう。カルサイトは衝撃に弱いので、取扱いには注意しましょう。
ムーンストーン
ムーンストーンという名前のように、月を連想させる乳白色の輝きを持つ石です。昔から神秘的な力があるとして重宝されてきました。
女性性の象徴である「月」が名前にあるように、一定の周期で巡る女性の体調の問題を整えたり、運気を整えたりすると言われています。
穏やかな月の光のような波動が、優しく調和をもたらしてくれます。身体面においては、広範囲にわたって作用します。
代謝を促して肥満や糖尿病の予防と改善とともに、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー症状を和らげる働きが期待できます。
アレルギー改善と相性の良いパワーストーンの組み合わせ
アンバーとラリマー
アンバーとの組み合わせで今回おすすめしたいのは、世界三大ヒーリングストーンとしても有名で、とても人気のあるパワーストーンのラリマーです。
澄み切った海のような美しくみずみずしい青い色と、つるつるとした触感が特徴です。
ラリマー自身もアレルギーから来る不調の改善におすすめのパワーストーンでありながら、アンバーとの相性も良いというのは嬉しい点ですね。
ラリマーは希少であり、また研磨が難しいために高価ですので、例えばブレスレットであれば、アンバーの中にポイント的に使用するなどもおすすめです。
アンバーは、シルバーとの相性は良くないため、ネックレスなど金属と組み合わせるアクセサリーを作成する際には注意が必要です。
ムーンストーンとラブラドライト
ムーンストーンとの組み合わせでは、ラブラドライトをおすすめします。ラブラドライトは光にかざすと青色や黄色、オレンジ色などのスペクトルの光を放つ美しい石です。
保護作用が強く、神秘的なパワーストーンです。ムーンストーンとラブラドライトは同じ長石という種類に属しており、相性もとても良いため、それぞれのパワーが飛躍的に高まります。
ムーンストーンの穏やかな色とラブラドライトの少し冷たさのある色や質感で、神秘的な雰囲気と見た目の組み合わせになります。
アクアマリンとカルサイト
アレルギーの改善に役立つという視点で紹介したアクアマリンとカルサイトは、この2つの組み合わせる相性も良いです。
カルサイトは、どんな石と組み合わせても、相手の石の特長を発揮できるようサポートすると言われています。
アクアマリンも高い受容性も持ち、あらゆるものを受け容れ、浄化したり、癒したりします。他の石にネガティブな部分があれば、エネルギーを再生してくれます。
この組み合わせは、幸せな結婚へ導くというテーマも持っていますので、そういう願いも同時に叶えられそうです。
もちろん、ここで紹介した他のパワーストーンと組み合わせることも可能です。すべてを受け容れる穏やかなエネルギーが、毎日をサポートしてくれることでしょう。
まとめ
今回は、アレルギー症状の改善を期待できるパワーストーンとして、アクアマリン、アンバー、カルサイト、ムーンストーンの4種類と、それぞれのパワーストーンにおすすめの組み合わせを紹介させていただきました。
アレルギーの問題は、単に身体的な原因だけのものとは言えないという意見も多く、持ち主がどんな感情を抑圧しているのか、などが関係しているという考え方もあります。
今回紹介させていただいた石の中から、写真や説明で直感で選んだり、選んだ後も一緒に過ごしているうちに感じる感覚で、選んでいっていただけると、よりピッタリの相性のパワーストーンが見つかると思います。