
インフィナイトはサーペンティン(蛇紋石)の一種で、やや緑がかった濃淡のグレーが渋く落ち着いた輝きを見せるパワーストーンです。
限られた産地からしか採鉱されないインフィナイトは、ヒーリング力に富み、邪気を吸収して持ち主を癒す効果があります。
インフィナイトについて、発見の経緯や運気、おすすめの組み合わせ、適した浄化方法までまとめてお届けします。
インフィナイト(Infinite)とは
インフィナイトとは、限られた地域から採鉱されたサーペンティン(蛇紋石)のことを指します。
鉱物学的には同じものですが、パワーストーンとしては別物とされ、南アフリカから産出したもののみをインフィナイトと呼びます。
緑~黄色がかった濃淡のグレーがマーブルに混じり合い、渋く優しい輝きを放っています。
ネガティブなエネルギーの吸収や心身の不調改善に大きな効果を示し、ヒーリングの力が高いとしてヒーラーの間では有名なストーンです。
暗く鬱屈した気持ちに悩まされている人の負のオーラを吸い取り、クリーンな状態に導いてくれます。
また、身体面では糖尿病の改善や、栄養補給をサポートするとされています。
エネルギーの循環を促すというよりも、悪いものを除去することに特化したパワーストーンと言えます。
マイナスのオーラで阻害されていた活力の源泉を、また滾々と湧き出るように整備するような石です。
そういったイメージから、「Infinite(無限)」の意味を持って名付けられました。
硬度が低いため、少しの衝撃でも傷ついたり欠けたりするおそれがあります。使用には注意を払いましょう。
インフィナイトの特徴
インフィナイトの外見的特徴は、緑がかった、あるいは黄色がかった濃淡のグレーがマーブル状に混じり合ったカラーです。
非常に渋い色合いで、見ているだけで心を落ち着けてくれます。
エネルギー面での特徴としては、ネガティブなエネルギーを強力に吸収する効果が挙げられます。
前向きな気力が湧いてくるのを邪魔している悪いものを取り除き、持ち主の回復力を高めて健全な精神状態へと導きます。
明るく照らし、エネルギーを直接与えるというよりも、持ち主に本来備わっている活力を蘇らせるイメージです。
心身を強制的に元気にするのではなく、不調を治すことに秀でています。外見通り、柔らかく作用する癒しの石と言えるでしょう。
多くの天然石は、吸収よりも反射やポジティブな要素を呼び寄せる力の方が強く表れているため、持ち主からマイナスを吸い取ることに特化していることが大きな特徴とわかります。
鉱物学で見るインフィナイト
インフィナイトは、鉱物学的にはサーペンティン・サーペンチン(蛇紋石)と同じものです。
南アフリカから産出されたものだけをインフィナイトと呼びますが、鉱物学の観点から見るとこれは通称に過ぎません。
サーペンティンはケイ酸塩鉱物のグループ名で、橄欖石(かんらんせき)の変質により生じます。蛇紋岩を構成する主な鉱物です。
化学組成はMg6[(OH)8|Si4O10]で、結晶系は単斜晶系、比重は2.44~2.62、モース硬度は3~5です。
硬度がかなり低いため、加工が難しい鉱石です。
ストーンデータ
パワーストーンの名前 | インフィナイト(Infinite) |
和名 | 蛇紋石(じゃもんせき) |
運気 | 健康運、ヒーリング・リラックス |
意味・宝石言葉 | 癒し、インスピレーション、直感力、邪気払い、魔除け、厄除け、安定、吸収、不調からの回復 |
誕生石 | なし |
色 | 灰色、白色、深緑、黄緑などのマーブル状 |
原産地 | 南アフリカ共和国 |
こんな方におすすめ
ネガティブなエネルギーに対する強力な吸収作用を持っているため、心身に淀みや重苦しさ、マイナスな要素を感じている人にぴったりのパワーストーンです。
鬱々とした気持ちや不安、ストレス、緊張などを吸い取ってフラットな状態に戻してくれるでしょう。
こういったオーラを慢性的に感じている人は、インフィナイトの恩恵をはっきりと受けられます。
「吸収」という概念に深いかかわりを持っているため、栄養不足に悩んでいる人にもおすすめです。
栄養素の吸収を促し、健康な心身に至るサポートをしてくれると言われています。また、糖尿病にも効果を示すとされています。
以前は自然と活力が湧いてきたにも関わらず、最近はその源が枯渇してしまったように元気がない、と感じている人に、インフィナイトは最適のお守りです。
そのエネルギーは枯渇しているのではなく、湧いてくるのを阻害する悪いものがあるのです。
インフィナイトはそれを退け、再び無限にエネルギーの湧き出る泉にしてくれるでしょう。
気分の落ち込みを穏やかに浮上させるため、ポジティブなパワーを含む強すぎる刺激に弱くなっている人を穏やかに助けてくれます。
インフィナイトの持つ効果・意味
ここでは、インフィナイトの持つ効果や意味を簡潔にまとめます。もう一度確認してみましょう。
ネガティブなエネルギーを吸収する
インフィナイトの最も大きな効果は、この吸収力です。
あらゆる邪気や悪意、害意といったネガティブな要素を持ち主から吸い取ってしまいます。
外部から向けられ蓄積してしまったものも吸収し、二度と持ち主に戻らないようにするため、非常に優れたヒーリングストーンと言えます。
インフィナイトに与えられた「無限」の意味は、ブラックホールのような吸収力をも表しているのかもしれません。
心身の不調を取り除き、フラットで穏やかな状態にする
持ち主のネガティブなオーラを取り除いたり、ポジティブな状態に導いたりする石は多くありますが、インフィナイトはそういった癒しの石の中でも特にやわらかい反応を示します。
精神面にはっきりと働きかけ、不調の源をそっと吸い取ってしまいます。
刺激がほとんどないため、弱って過敏になっている心にもとても優しいストーンです。
栄養の吸収を助ける
吸収の概念と密接につながっているインフィナイトは、身体においても効果を示すと言われています。
栄養素の吸収を助け、健全な状態へ導いてくれるとされています。吸収がよくなれば、身体にかかる負担も減ります。
弱ったフィジカル・メンタル双方をサポートしてくれる優しい石です。
インフィナイトの歴史・言い伝え
インフィナイトは近年になってから定義されたパワーストーンです。
そのため歴史が浅く、インフィナイトとしての言い伝えや歴史はほとんどありません。
しかし、サーペンティンとして認知されていた石が「インフィナイト」と特別な名前を与えられるに至ったのは、当然特殊な経緯があります。
南アフリカでサーペンティンが見つかったのは1996年とごく最近のことです。
発見者のアメリカ人は、このサーペンティンが他の産地で見つかったものとは異なるエネルギーを放っているとし、新たな名前をつけることにしました。
そこで、パワーストーンやヒーリングの界隈で有名な45人のヒーラーを集め、この石で瞑想をして名前をつけるというコンテストを開催したのです。
そうして決まったのが、この石の計り知れない吸収の力を示す「Infinite」にちなんだインフィナイトの名前でした。
インフィナイトの浄化方法
インフィナイトは吸収の力が非常に強いため、頻繁な浄化が必要とされています。
マイナスのエネルギーに触れたと思うときや、集中的に使用したあとには必ず浄化を施してください。
硬度が非常に低いため、水晶クラスターにのせるときにも十分な注意が必要です。
太陽光と水は変色・変質のおそれがあるため、避けてください。
水晶クラスターにのせる、セージやお香で燻す、塩、音による浄化が適しています。
インフィナイトと相性の良い組み合わせ
パワーストーンの組み合わせ | 効果 |
インフィナイト+水晶 | 万能の組み合わせ。苔の混入した水晶はより好相性で、グラウンディングも促しエネルギーの循環を助ける。 |
インフィナイト+サーペンティン | 魔除けに特化した組み合わせ。内外の負の要素を吸収・反射する。安全祈願に有効。究極の癒しをもたらすとも言われる。 |
インフィナイト+エメラルド | ヒーリング効果が高く、叡智と理性を助ける組み合わせ。持ち主に冷静さと勇気を与える。 |
インフィナイト+グリーンアベンチュリン | 癒しの力を持ちつつ、厄除けにも効果的。持ち主をリラックスさせ、悪意から守る。 |
インフィナイト+ジェード(本翡翠) | 持ち主の邪気を吸い取りながら、繁栄へ向かう活力も与える。前向きな気持ちを取り戻したいときにおすすめ。 |